さくらんぼの様子
わ~・すご~い囹
2007年5月30日 さくらんぼの様子
5月30日、只今のさくらんぼの様子は・・ 路地はこんな感じです。 サイドレス(雨よけ)内はこんなかんじです。 天香錦もこんなに色がきました。 6月2・3日は、まだ予約可能です。高砂・正光錦・選抜佐 …
<span style="color:#FF0000;"></span>26日オープンしました獵
2007年5月28日 さくらんぼの様子
5月26日・さくらんぼ狩りオープンしました。 気温が30度近くまで上がる真夏のような日にたくさんのお客様に来ていただきありがとうございました。「おいしい~」・「お腹一杯!」の声が聞かれ私達もうれしいで~す。 今年デ …
ドキドキ・わくわく!!
2007年5月25日 さくらんぼの様子
いよいよ、明日がさくらんぼ狩りのオープン。 気分は、ドキドキ・わくわく・ハラハラ・・・と複雑です。 でも、みなさんに会えるのがとても楽しみです。
赤い宝石のようにかがやいています
2007年5月23日 さくらんぼの様子
5月23日、只今のさくらんぼはこんな感じで~す。 <路地のさくらんぼ> <サイドレス(雨よけハウス)のさくらんぼ> 朝日をあびたさくらんぼはきれい!赤い宝石のよう。 土、日曜日はたくさんのお客様が来てく …
「あっ」、路地のさくらんぼにも獵
2007年5月16日 さくらんぼの様子
5月16日「あっ」、路地のさくらんぼにもたくさんの鳥が 毎度のことだけど、あなた達のためにつくってるんじゃない これからが、竜太さんと鳥との闘い 網をかけるのが早い か鳥が食べるのが早いか、いざ勝負 (畑に人がず~といれ …
天敵現れる獵
2007年5月14日 さくらんぼの様子
5月14日、朝、畑へ行ってみるとなんと鳥がさくらんぼを食べている 今年もまた、鳥との戦いだ 急いで二人で畑の模様替え。何のこと? と思うでしょう。鳥が入らないように網を下ろしました。 色がこんなに付いてきているの …
<span style="color:#FF00FF;"></span>お薦め期間囹
2007年5月11日 さくらんぼの様子
今年のさくらんぼ狩りは前半がお薦めです 早生の品種は大豊作 お腹いっぱい食べるなら、前半に行こう 紅さやかは色づき始めました。(*^o^*)
寿錦はどこ消えた令
2007年5月9日 さくらんぼの様子
5月9日、最近、 の連発。気分は No1の寿錦が生ってない 葉っぱばかりで何処に 生っているか分かりますか?去年、生りすぎたので今年は花が大 変少なく心配していたら・・。(T_T) でも、それとは逆に去年生らなかった高 …