2008年7月30日
いよいよ、デラウエアの収穫が始まります。畑はぶどうの甘~い香りにつつまれています。子供達は今か今かと待ちどうしいようです。 <お客様へ> デラウエアは直送のみになっております。Faxにてご注文をお願いします。粒が小 […]
2008年7月25日
7月10日、あつしの歯が抜けました かなり前からぐらぐらしていたけどなかなか自分でも抜くことができづ、母がすると痛いと思い抜くことが出来ない状態でした。自然にまかせようとほおっていたら、保育園で簡単に抜けました。めでたし […]
2008年7月25日
竜太園のすももはいかがでしたでしょうか。 説明を聞いてもなかなか自分で採るのは難しかったようですね!木で完熟したソルダムは「おいしい!」と好評でした。完熟のすももは直送はできないため、畑でしか食べることができません。また […]
2008年7月20日
ここのところかなりの猛暑で私達もバテ気味ですが、今日、この暑さにも負けず、すもも狩りに来ていただきありがとうございました。 静岡県から来ていただいた山口さんご夫婦。ご主人のほうは、「私はすっぱいすももが食べたい」と目がに […]
2008年7月15日
ソルダム(すもも)が美味しそうになってきてます。 ソルダムは果皮はあおいのですが半分に切ってみると真っ赤かです。甘ずっぱくてジューシーです。こども達もおやつに毎日食べています また、ソルダムはジャムにしてもおいし […]
2008年7月9日
ソルダム・貴陽がこんな感じになりました。 <ソルダム> <貴陽> ソルダム・・ 果皮の地色は橙黄色で果肉は濃紅色で、肉質はしまり甘すっぱいです。 貴陽・・ 果皮は紅色、果肉は淡黄色で果汁多く、甘い。 7月 […]
2008年7月7日
さくらんぼも終わり、こども達と魚釣りへGO めいめいに竿を持ち真剣に魚とにらめっこ 沙希と美穂は何匹か釣れたけど、あつしは私と一緒に1匹つりそれからは魚をつかみたくて、釣るよりも魚運びに専念してました。 帰り […]
2008年7月1日
6月20日~6月24日で巨峰の粒抜きが終わる。その間に、23日に二度目のジベレリン処理をする。降雨により処理効果がなくなるので急いで笠がけをする。 6月24日~26日ピオーネの粒抜き、天気が続かないため26日に二度目の […]
2008年7月1日
今年は大不作の年で、多くのお客様にお断りの返事ばかりしていました。今年は予約者のみのため、せっかく来園していただいたお客様をお断りするのは大変心苦しかったです。毎年来てくれているお客様にもお受けできない事情をお話して、 […]
2008年7月1日
杉田さん、お子さんが大きくなりましたね。お嬢さんはしっかりしてて羨ましいです。「おいしかったよ」と言って頂きありがとうございました フルーツ公園での水遊びはいかがでしたか?おもいっきり遊べましたか