2008年5月21日
今日もです。お手伝いさんを入れて巨峰の房作りをしました。またもや上を向いての仕事なので首が痛くて・・・ こんな感じに房作りをします。 房作りをするとぶどう棚がスッキリします。
2008年5月19日
昨日、今日で一生懸命やってピオーネの誘引が終わりました。 もう、首はカチコチ 明日からは房整理にはいります。
2008年5月17日
今日もです。気分も 今日は巨峰の誘引をしました。数日前に軽くしてあるので、仕上げをしました。もう、ぶどうの棚の上がモシャモシャとにぎやかでしたが、手のひらを広げたようにぶどうのつるを離して誘引することでスッキリ […]
2008年5月16日
無事、ジベレリン処理が終わりました 今日は残りなので1時間程で終わりました。しかし、左腕が後ろに上がりません・・ 首も動かすと痛いしトホホ・・ ジベが再処理になった時には愕然! ジベの再処理は、当日・翌日に降雨にな […]
2008年5月15日
今日もジベレリン処理の仕事をしていると?? これは何 何とこんにゃくの花でした。なんか春先に見た『座禅草』ににています。座禅草の花を大きくした感じです。みなさんは見たことありますか? また、午後はキジが近くを歩いて […]
2008年5月14日
5月14日、午後のでデラウエアーのジベレリン処理をしました。この仕事は今年のデラの良し悪しを決める大切な仕事です。腕をずっと上げているのでとても辛いです。明日もなのでがんばるぞ
2008年5月8日
が続いているためぶどうの発育も早く大変だよ~(×。×ヾ) 5月5日に房きりが終わり、巨峰の誘引したりデラウエアの誘引を忙しくしています 今年はジベ前までに誘引が終わるか疑問だ~
2008年5月1日
小さいデラの畑の房きりが終わりました。ラジオを聴きながらあまり苦にせずしてましたが、家事をしている時、首が痛いというか動かない・・ これから大畑にはいるけど気合を入れてがんばらなくっちゃ ファイトファイト
2008年4月29日
デラウェアーの房きりが始まりました。天気よく気温も25度なのでぶどうの成長も進みます。本当に急がし急がし
2008年4月21日
4月21日、ぶどうの蕾も膨らみはじめ葉っぱが出ているところもあります。だんだん、棚の上も葉っぱに覆われてきてぶどうの仕事も忙しくなります。