「やった~!冬休み
」と子供達は大喜び。宿題を早々に済ませて、いざ、宮城県のおじいちゃん・おばあちゃん家へGO・GO
新幹線に乗り約5時間かけて行きました。福島県あたりから雪がありこどもは大喜び。
祖父母の家へ着くなり雪遊び!疲れはないもよう。母だけがお疲れモード(×o×;) 子供達は、そりや雪だるまを作ったり、雪合戦して気の済むまで遊びました。
おばあちゃんのお手伝い。なんともち切りに挑戦
見ているほうが怖くて恐ろしい
2008年1月1日・あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致します。
1日に子供達とおじいちゃんと雪降るなか初詣に行きました。こどももお賽銭をなげて祈願してきました。ちなみにあつしは、「夜のおむつがとれますように」だそうで、母も納得。
2・3日は祖父母といとこと温泉へお泊りにいきました。(コテージ)こどもが増え大賑わいでした。温泉
にたくさん入りお肌ツルツルだ
おもちも沢山食べました。天気が良かったのでおじいちゃんと
雪だるま作りもしました。が、少しと言うよりかなり斜めな気がしたけど・・・。とっても楽しいお正月でした。
ちょっと疲れたのか帰る間際にあつしが嘔吐下痢症になり帰省を遅らせました。でも、さすがはあつし、自力で一日で復活しました。さよならの挨拶をして新幹線へ・・。幸子おばちゃんに買ってもらったマックを食べながら山梨へ・・・・
宮城のみなさん、大変お世話になりました。ありがとう!また、来年もよろしくね