相変わらず曇っています。風も寒くて冬支度に戻りました。さくらんぼの様子は・・
少しづつ色がきています。そして目ざとい鳥も食べに来ています。困ったものです・・・ ラジオをかけていればいいかな~と思ってかけてみたけど効果はありませんでした(>。<)
実はぐんぐん大きく成長しています。
これは寿錦ですが大きな実になっています。寿錦は去年よりは生っています。また、月山錦も大きい実になっています。
月山錦がこんな生りかたをしたのは初めてです。いつもは、ひとつぶがあちらこちらにあるのですが、今年は実がついているところには3~4粒ついています。全く、予測不可能な木です。
また、頭病みの佐藤錦は・・
たくさん実がついたかな~と思いきや、ほとんどがしいなになり一粒だけがついた感じになっています。写真を見ると、丸く青く大きくなっているのが食べられる実で、他の赤っぽい実は生理落下してしまう実です。こういう年のさくらんぼは、味がのって食べるととても美味しいですよ。