さくらんぼの様子
すべての花が満開獵

4月11日、寿錦・月山錦・東香錦が満開です。月山錦はどの花粉と愛称がいいのか分からないので全ての花粉を付けてあげます。今年は、気温が高いため数時間で開花が違います。ビックリします  4月14日、佐藤錦も満開に近い状態です […]

続きを読む
さくらんぼの様子
ハチさんがんばれ

4月11日に山火事が発生して、なんと煙が塩山中を包み込んでしまいました。黒い灰もたくさん舞ってきました。そのため、ミツバチがほとんど飛びませんでした 翌日には煙も収まりミツバチが元気に飛んでいました。わたしも一緒に受粉を […]

続きを読む
さくらんぼの様子
花盛り囹

この一週間は初夏を思わせる暑さで、さくらんぼの花もあっという間に咲きだしました。早生の高砂・正光錦・香夏錦、紅秀峰は満開です。     土・日曜日はこども達も受粉隊です。あつしはものの2~3分で飽き、美穂は10分程で飽き […]

続きを読む
さくらんぼの様子
1.2輪 開花劣

 4月3日、さくらんぼの花がちらほら咲き出しました。    咲き出すとあっという間に満開になるので、いよいよ忙しくなります。今年はミツバチが少ないとか・・・心配です。

続きを読む
さくらんぼの様子
少しづつ・・

 さくらんぼの蕾も少しづつ膨らみ始めました。  

続きを読む
さくらんぼの様子
紅葉・・そして冬へ

 今のさくらんぼの畑はきれいに紅葉して風が吹くとひらひらと落ち葉が舞います。とてもきれいです。  

続きを読む
さくらんぼの様子
ありがとう撚・2

 今年は大不作の年で、多くのお客様にお断りの返事ばかりしていました。今年は予約者のみのため、せっかく来園していただいたお客様をお断りするのは大変心苦しかったです。毎年来てくれているお客様にもお受けできない事情をお話して、 […]

続きを読む
さくらんぼの様子
ありがとう撚

 杉田さん、お子さんが大きくなりましたね。お嬢さんはしっかりしてて羨ましいです。「おいしかったよ」と言って頂きありがとうございました フルーツ公園での水遊びはいかがでしたか?おもいっきり遊べましたか    

続きを読む
さくらんぼの様子
今年のさくらんぼは・・・

 今年は、さくらんぼが大不作のため多くのお客様にお断りの返事をする年でした。本当の所、何時までさくらんぼがあるのか分からない状態でどのように受付したらよいのか分からなく混乱し、皆様にご迷惑をおかけしました。誠に申し訳あり […]

続きを読む
さくらんぼの様子
27・28日は・・・

 6月27日以降のさくらんぼ狩りの受付はさくらんぼがないため受付致しません。ご了承ください。

続きを読む