日記
ファイト獵 ファイト獵

 11月24日、甲州市の「家族ふれあいウォーク」に参加しました。あいにく、さきは風邪を引いてたので参加できませんでしたが・・・。  勝沼を9km歩くという企画です。勝沼ぶどうの丘・・大日影トンネル遊歩道・・勝沼トンネルワ […]

続きを読む
日記
おもいっきり遊ぼう囹

 11月18日、「金川の森」のおまつりこども達とおもいっきり遊びました 沢山のでこどもも大興奮 「こんなに沢山の人、ここでははじめてだよね!」とあまりの人にビックリ  おもいおもいに、好きなことをして大満足したようです。 […]

続きを読む
日記
甲府空襲・・囹

 11月10日、『平和・環境を考える集い』に参加しました。三枝義一さんによる「甲府空襲」のお話を聞きました。戦争を知らない私や子供達には大変貴重なお話を聞くことができました。多くの命が奪われ、街も焼けなにもかも無くしてし […]

続きを読む
日記
11月3日・文化の日!!

今日は天気がいいので、歩いて甲州市民文化会館へ行きました。途中であつしがトイレと言い出し大変でしたが、紅葉を見ながら休み休み歩きました。また、普段の登校はがないので交通安全の勉強を兼ねて歩いてみました。子供達は理解できた […]

続きを読む
日記
七五三璉

 10月22日に、七五三をしました。   あつしは初めての着物がうれしくて自分で選んで着せてもらいました。美穂は、締められるため「もう、ダメ~」の連発でしたがカメラを向けられるとニコニコしてました。いつも、おちゃらけてい […]

続きを読む
日記
最後までがんばれ~!

 10月20日に奥野田小学校でマラソン大会が行われました。曇ってて少し寒かったけど、子供達には暑くなく良かったのかな?   1年生の美穂は何やらお祭り気分?最後までカメラ目線を忘れずにニコニコしながら走っていました。  […]

続きを読む
日記
世界遺産ナスカ展へ・・・

 10月14日(日)、秋晴れともあり今日は芸術の秋・・・という思いで山梨県立考古博物館へ世界遺産「ナスカ展」を観に行ってきました。実は、小学校から『ナスカ展』の壺の絵に色を塗って持ってくれば無料で観られるというぬりえを貰 […]

続きを読む
日記
秋の大運動会囹

小学校の運動会は雨のため順延で9月29日が10月1日に行われました    あつしが風邪を引いてママは途中からしか見られなかったけど、あつしとがんばって応援しました写真は唯一これしかないけど・・。  保育所は10月6日に行 […]

続きを読む
日記
秋は・・

 最近、朝・晩がめっきり涼しくなりましたね!そう、秋を感じる季節になりました。秋と言えば、花で言うと彼岸花・コスモス・菊・りんどう・ススキなど・・。食べ物で言えば、ぶどう・なし・さつまいも・くり・マツタケ・さんまなど・・ […]

続きを読む
日記
何年ぶり・・・?

 今日は、何年ぶりかで親友(大先輩)に会いました。 ちょう~うれし Hねえさんは、ぜんぜん変わってなかった。もう、懐かしすぎて昔を思い出しました。仕事は大変だったけど(看護婦)いい仲間にめぐり合えて良き相談相手でもあり、 […]

続きを読む