お知らせ
2017年6月23日現在の様子

2017年6月23日 さくらんぼの様子です

続きを読む
日記
二日続けて「優しい時間・田野倉」さん達が来てくれました

今日のお客さんたちは元気でとっても明るく楽しい方達でした。みんなさん、笑顔が素敵な方たちでした。 特に、「あさちゃん」と呼ばれている方が笑顔も素敵で陽気なかたで私もファンになりました。園にいてくれたらいっきに明るくなり楽 […]

続きを読む
日記
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今年もさくらんぼ・いちご・ぶどうを宜しくお願いします。 新しい年が皆様に素敵な一年でありますように心よりお祈り申し上げます。  平成25年 元旦

続きを読む
日記
スキーへGO・GO

12月29日、お天気なのはこの日しかないと思い、朝早く起きて初雪を屋根から下ろしてハウスの準備万端にして子供たちとスキー場へLET’GO スキー場は晴天でまさにスキー日和でした。 沙希と美穂は上級者コースで滑ってましたが […]

続きを読む
日記
トンネルで・・・

12月2日畑で仕事をしていたら「笹子トンネル崩落」のニュースを聞いてビックリしました。すぐ近くのトンネルで東京方面に行くときは必ず通るトンネルで、そのトンネルが『崩壊」信じられませんでした。トンネルを通るたびに「何かあっ […]

続きを読む
日記
なんなのこの寒さ

朝から気温が上がらず超~寒い 動いていないと固まってしまいそう・・・。こう寒いと子供たちも風邪をひきだして病院通いです。沙希も吹奏楽部の大会が終わってほっとしたためかゲホゲホし鼻声になってしまいました。試験がちょくちょく […]

続きを読む
日記
すっかり秋ですね

10月はまだ暑いな~と言いながら過ごしていたのが、一雨ごとに寒さが増し11月に入るとあっという間に秋模様に早代わり。いっきに秋が訪れた感じです。赤や黄色のなんともいえないコントラストいいですね。本当に心が落ち着きます。ぶ […]

続きを読む
日記
突然の訪問者

朝いつものように庭を歩いていると何かいる!と感じ下を見ると『かに』が歩いてました。なぜ???それもどこを歩いてきたのか体はホコリだらけ。急いで息子を起こし「どうにかして!」と頼んだら「水をかけてあげたよ!」とにこにこ顔。 […]

続きを読む
日記
マラソン大会

10月20日(土)に奥野田小学校のマラソン大会が行われました。 6年の美穂は4.4km、4年の惇志は3.6km走りました。走るには少し暑すぎるくらいでしたがどの児童もがんばって走っていました。顔を見ると辛いんだけど走るし […]

続きを読む
日記
強歩大会

10月16日、中学校の『強歩大会』が行われました。お天気も良く子供たちには暑すぎるくらいでした。 男女とも20km走ります。走ったことの無い距離で本人は「2時間以内に走る!」と意気込んでいました。運動部でないため完走でき […]

続きを読む